1
高松三越 「開催30回記念 大京都展」
『祇園芸妓・舞妓による京舞披露』 3回目舞台 日時: 2015年1月10日(土) 15時~ 会場: 新館5階 特選きものサロン 出演: 祇園甲部 芸妓:章乃 舞妓:豆六 演目: ・「梅にも春」 (章乃) ・「京の四季」 (豆六) ・屋形のお姉さんによる解説/質疑応答 ・「六段くづし」 (章乃/豆六) ![]() 続きはこちら ▲
by ISSA_04
| 2015-05-12 23:14
| 京都花街
高松三越 「開催30回記念 大京都展」
『祇園芸妓・舞妓による京舞披露』 2回目舞台 日時: 2015年1月10日(土) 13時~ 会場: 新館5階 特選きものサロン 出演: 祇園甲部 芸妓:章乃 舞妓:豆六 演目: ・「鏡餅」 (章乃) ・「花笠」 (豆六) ・屋形のお姉さんによる解説/質疑応答 ・「東山名所」 (章乃/豆六) ![]() 豆六ちゃんが長身に見えますが、おこぼを履いてるからなの^^。 (13時~の舞台は後ろのほうからの鑑賞だったため、舞台写真はありません。舞台終了後の撮影タイムに撮らせてもらいました。) 13時~の舞台は章乃さんの「鏡餅」から。お正月らしくてかわいくてとてもよかったです。 続いて豆六ちゃんの「花笠」。両手にピンクの花笠を持っての舞。速い所作のところとか印象的でした。 最後は章乃・豆六の二人による「東山名所」。お能の要素が満載の舞で、京舞井上流らしい演目。とても見応えがありました。 ▲
by ISSA_04
| 2015-05-11 02:15
| 京都花街
高松三越 「開催30回記念 大京都展」
『祇園芸妓・舞妓による京舞披露』 1回目舞台 日時: 2015年1月10日(土) 11時~ 会場: 新館5階 特選きものサロン 出演: 祇園甲部 芸妓:章乃 舞妓:豆六 演目: ・「萬歳(まんざい)」 (章乃) ・「六段くづし」 (豆六) ・屋形のお姉さんによる解説 ・「祇園小唄」 (章乃/豆六) ![]() 出演が章乃・豆六という超豪華版とあって、これは行かなくちゃいけない^^ってんで、行ってきました。こいつぁ春から縁起がいいわえ。 続きはこちら ▲
by ISSA_04
| 2015-05-10 09:01
| 京都花街
▲
by ISSA_04
| 2015-05-03 11:20
| 京都花街
第143回 都をどり
![]() ![]() ▲
by ISSA_04
| 2015-05-02 11:22
| 京都花街
1 |
最新の記事
以前の記事
2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 08月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 カテゴリ
タグ
検索
ブログパーツ
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||